マスクにひき続き、トイレットペーパー・ティッシュなどの買占めがあるみたいです。
トイレットペーパーの使用量は、月に1人3~4ロールだそうです。
2か月分の備蓄なら、12ロール入りを買っておけば持ちそうです。 (男性より女性のほうが消費が早いですし、個人差も大きいのであくまでも目安です)
消費するものなので、仕方ないですが・・・・。
いつ終息するか不安で落ち着かないのも分かりますが、
誰かの不安が次の不安を呼んで、デマ情報となります。
冷静に、自分より必要としている人に優先する精神を持ちたいものです。
本当に困っている人に行き渡らなくなってしまいます。
モノクロ・頁物印刷の精密印刷、
東京のいいものを通販する東京職人本舗、
そして下町あらかわ散歩道もよろしくお願いいたします。