あちらこちらにイルミネーションが増えてきます。
寒い夜を明るく照らしてくれます。
さて、イルミネーションと同じくリースも多く見かけるようになります。
リースには、魔除け、豊作祈願、新年の幸福祈願などの意味を持ちます。
輪の形の意味は、「終わりのない」「永遠」
いわゆるクリスマスカラーの意味は、
赤は、太陽の炎
リボン、ポインセチア、姫りんご、赤いバラ
固く結ばれたリボンには魔除けの意味があります
緑は、永遠の命
モミの木、マツ、セイヨウヒイラギの葉
冬でも青々と茂る常緑樹の力強さに由来します。
白は、純潔
リボン、ボール、雪、白いバラ
雪の色を表すことから、大地に
降りつもる雪を示しているとも言われます。
金は、希望
リボン、ベル
ベルはその音が魔を祓うと考えられています。
※日本でも神社でお守りを買うと、よく鈴が付いていませんか? 古今東西、ベルや鈴の音は、魔を祓うと考えられてきたのですね。
モノクロ・頁物印刷の精密印刷、
東京のいいものを通販する東京職人本舗、
そして下町あらかわ散歩道もよろしくお願いいたします。